一覧へ 1. 情報モラル・薬物乱用防止教室を実施しました。 投稿日時: 2022/06/13 渋女Web管理者 6月10日(金)6校時に、渋川警察署生活安全課から針谷聖奈巡査長をお迎えして実施しました。コロナ感染予防対策として、今年度も放送室からのリモート形式での実施となりました。ネットの便利さとともにある危険性、薬物乱用の危険性、JKビジネスの危険性などを話していただきましたが、その全てにネットが絡んでいることを深刻に考えるべきと思いました。真剣に視聴していた姿に渋女生らしさを感じました。
6月10日(金)6校時に、渋川警察署生活安全課から針谷聖奈巡査長をお迎えして実施しました。コロナ感染予防対策として、今年度も放送室からのリモート形式での実施となりました。ネットの便利さとともにある危険性、薬物乱用の危険性、JKビジネスの危険性などを話していただきましたが、その全てにネットが絡んでいることを深刻に考えるべきと思いました。真剣に視聴していた姿に渋女生らしさを感じました。
[道徳新聞] ・ジェンダーから多文化共生へ (R7.1.21) ・共生社会の実現にむけて (R6.10.11) ・ハラスメントに関する考察 (R6.7.4) ・心のバリアフリー (R6.1.17) ・沖縄戦の歴史から道徳を考える (R5.10.10) ・渋女生の道徳に関する意識調査 (R5.7.5)