〇家計急変により就学が困難な生徒に対する支援について→(PDFファイル)
令和6年度よりオンライン申請になりました。(マインバーカードを使用します。)【奨学のための給付金(国公立)のご案内】の最下部のURLまたは、二次元コードから、お進みください。給付対象であるかの確認ができます。対象者は添付資料「オンライン申請の主な流れ」をご参考に、期日までに申請を行ってください。オンラインでの申請ができない方は、従来通り紙申請ができます。申請書類一式は事務室前廊下に用意してありますので、取りに来てください。
PDFファイルもご利用いただけます。申請書類はA4の両面印刷で印刷してください。
オンライン申請期限:令和6年8月28日(水)(紙申請も同日)
紙申請提出先:渋川女子高校 事務室
※家計急変世帯の方は、事前に申し出てください。
※申請を希望する方で、保護者等が県外在住の方は、7月23日(火)までに事務室の申し出てください(お早めにお願いします)。
PDFファイルはこちらです。↓
■授業料
1ヶ月9,900円です。11月以降に登録した口座から3ヶ月分ずつ引き落としの予定です。ただし、高等学校等就学支援金制度対象者となった場合は徴収がありません。
■学校徴収金(諸会費・教材費)
学校徴収金は、4、5、6月に、指定された口座から振替となります。金額・内訳・振替日は学校より連絡いたしますので、振替できるようご準備ください。
預金残高不足等により振替できなかった場合は、学校からの通知により、現金で事務室窓口に納付してください。
■高等学校等就学支援金
授業料に充てる高等学校等就学支援金を生徒に支給し、家庭の教育費負担を国が支援する制度です。対象者となった場合は、就学支援金が授業料と相殺されます。生徒や保護者が直接受け取るものではありません。
詳しくは、群馬県HP「高等学校等就学支援金(公立)」をご覧ください。
http://www.pref.gunma.jp/03/x0800067.html
※申請方法や申請時期については、学校から連絡いたします。
■群馬県国公立高等学校等奨学のための給付金
対象者に授業料以外の教育費負担を軽減するための「奨学のための給付金」を給付します。
※申請方法や申請時期については、学校から連絡いたします。
在学中と大学等予約の奨学金があります。主なものを案内します。募集時期になりましたら、その都度各クラスに案内をします。また、こちらに記載以外の奨学金については、学校に募集案内等が届き次第各クラスにお知らせします。
在学中の奨学金
■高等学校等奨学金【公益財団法人群馬県教育文化事業団】
貸与型無利子の奨学金です。定期申込と緊急申込があります。
詳細は、公益財団法人群馬県教育文化事業団HPを参照してください。(外部リンク)
○校内募集時期
定期募集 第1回目 4月から5月頃
第2回目 8月から9月頃
緊急募集 随時(3月は除く) ※家計急変となった場合のみ
■あしなが高校奨学金【あしなが育英会奨学金】
貸与型無利子の奨学金です。保護者等が、病気、災害、自死等で死亡したり、著しい後遺症を負い教育費に困っている家庭の子供を対象にした奨学金制度です。
詳細は、あしなが育英会HPを参照してください。(外部リンク)
○申込時期 第1次 5月頃
第2次 9月頃
第3次 12月頃
※希望者は、直接事務室へお問い合わせください。
■交通遺児育英会の奨学金【公益財団法人交通遺児育英会】
貸与型無利子の奨学金です。保護者等が道路における交通事故で死亡したり、著しい後遺障害のため働けなくなった家庭の学生に対する奨学金制度です。
詳細は、公益財団法人交通遺児育英会HPを参照してください。(外部リンク)
○申込時期 毎年4月から1月まで
※希望者は、直接事務室へお問い合わせください。
■交通遺児就学援助金給付【社会福祉法人群馬県社会福祉協議会】
給付型の奨学金です。父母等の交通事故により、高校進学が困難となった交通遺児を支援するため、学資の一部を給付する奨学金です。
詳細は、社団法人群馬県社会福祉協議会HPを参照してください。(外部リンク)
○申込時期 随時
※希望者は、直接事務室へお問い合わせください。
■奨学手当等給付【公益財団法人佐藤交通遺児福祉基金】
給付型の奨学金です。交通事故等により扶養者を失い、又は扶養者が重度の心身障害と
なった未就学児、児童生徒及び学生に対し、一定期間奨学手当の給付を行う奨学金です。
詳細は、公益財団法人佐藤交通遺児福祉基金HPを参照してください。(外部リンク)
○申込時期 随時
※希望者は、直接事務室へお問い合わせください。
大学等予約の奨学金
■給付奨学金・第一種奨学金(無利子)・第二種奨学金(有利子)【独立行政法人日本学生支援機構】
貸与型の奨学金です。申込方法は、募集時期に生徒向け説明会でお伝えします。
独立行政法人日本学生支援機構HPもご覧ください。(外部リンク)
○校内募集時期
給付奨学金 5月頃
第一種奨学金(無利子) 5月頃
第二種奨学金(有利子) 5月頃
■第二種奨学金(海外)【独立行政法人日本学生支援機構】
貸与型有利子の奨学金です。学位取得を目的として、海外の大学・大学院へ進学を希望
する方が対象の奨学金です。
詳細は、独立行政法人日本学生支援機構HPもご覧ください。(外部リンク)
○校内募集時期 7月から10月頃
■あしなが大学奨学金【あしなが育英会奨学金】
貸与型無利子の奨学金です。保護者等が、病気、災害、自死等で死亡したり、著しい後遺症を負い教育費に困っている家庭の子供を対象にした奨学金制度です。
詳細は、あしなが育英会HPを参照してください。(外部リンク)
○申込時期 5月頃
※希望者は、直接事務室へお問い合わせください。
■交通遺児育英会の奨学金【公益財団法人交通遺児育英会】
貸与型無利子の奨学金です。保護者等が道路における交通事故で死亡したり、著しい後遺障害のため働けなくなった家庭の学生に対する奨学金制度です。
詳細は、公益財団法人交通遺児育英会HPを参照してください。(外部リンク)
○申込時期 第1次募集 4月から8月まで
第2次募集 9月から1月まで
※希望者は、直接事務室へお問い合わせください。
■奨学手当等給付【公益財団法人佐藤交通遺児福祉基金】
給付型の奨学金です。交通事故等により扶養者を失い、又は扶養者が重度の心身障害と
なった未就学児、児童生徒及び学生に対し、一定期間奨学手当の給付を行う奨学金です。
詳細は、公益財団法人佐藤交通遺児福祉基金HPを参照してください。(外部リンク)
○申込時期 随時
※希望者は、直接事務室へお問い合わせください。
この他、群馬県のHPに高校生等を対象とした修学支援制度についての資料が公開されていますので、参考にしてください。(外部リンク)
在校生が各種証明書を必要とする場合に行う申請とその受領は、以下により手続きを
行ってください。
■在学証明書
保護者の扶養確認等で「在学証明書」が必要となった場合は、事務室で「証明書交付申請書(在校生用)」を受け取り、必要事項を記入の上、事務室へ提出してください。
午前中に申請書を提出すれば、放課後に受け取ることができます。
■身分証明書(再発行)
毀損や紛失等で再発行を希望するときは、事務室で「身分証明書再交付願」を受け取り、必要事項を記入の上、縦4cm×横3cmの顔写真と一緒に事務室へ提出してください。
午前中に申請書を提出すれば、放課後に受け取ることができます。
■通学証明書
バス通学定期券の購入時に必要となります。事務室で「通学証明書交付願」を受け取り、必要事項を記入の上、事務室へ提出してください。
午前中に申請書を提出すれば、放課後に受け取ることができます。
JRの通学定期券は、身分証明書を提示することで購入や更新ができます。
■学割証
大学見学や受験、部活動遠征や家族旅行の随行等でJRを連続して100km以上利用する場合、「学割証」を利用することにより学生割引料金で乗車券を購入することができます。
「学割証」の交付が必要なときは、事務室前にある「学割証交付願」を受け取り、必要事項を記入し、事務室へ提出してください。
すぐに発行できない場合もありますので、余裕を持って申請してください。
■成績証明書・調査書・卒業見込証明書
在校中の「成績証明書」「調査書」「卒業見込証明書」は、クラス担任を通じて発行しますので、必要となったときはクラス担任に相談してください。
〒377-0008
群馬県渋川市渋川2684
TEL 0279 - 22 - 4148
FAX 0279 - 24 - 9591