お知らせ
図書館より
図書館で「中塚先生とおしゃべり」の会が開かれました。
2月5日(水)に、本校図書館主催の「中塚先生とおしゃべり」の会を開催しました。今回は、本校の英語の先生です。お遍路巡りをコンプリートしたお話や、生徒からは先生の学生時代の話や趣味の話、英語の勉強の仕方やお薦めの本などについて次から次へと質問され、先生も真摯に答えてくださるのでかなり濃密に先生のことを知ることができるおしゃべりの会となりました。中塚先生、ありがとうございました!
LIBRARY NEWS R7 3月号が発行されました。
LIBRARY NEWS R7 2月号が発行されました。
【図書館行事】図書館で「臓器移植コーディネーターの方々の話を聞く会」が開かれました。
1月28日(火)に、本校図書館主催の小講演会「臓器移植コーディネーターの方々の話を聞く会」を開催しました。今回は、群馬県臓器移植コーディネーターの方2名をお招きしました。臓器移植コーディネーターの役割や臓器移植の専門的な内容、法律のこと、とかなり濃密なお話をいただけた貴重な会となりました。
参加した生徒の事後アンケートの感想では、とても心に響いたとのことが多く書かれており、コーディネーターの方々も本校で出前講座ができたこと、自分の意思で参加してくれたことをありがたく思ってくださっているとのことでした。
【図書館行事】「迎春 読書茶会」を開催しました!
「迎春 読書茶会」と称して、茶道部と図書委員がコラボして図書館でお茶を頂く行事を開催しました!企画・運営は図書委員の有志が担当し、当日用のリーフレットや図書館行事ならではのおみやげとしてオリジナルしおりを作成しました。和やかな雰囲気作りがとても上手だった茶道部員の協力により、日本文化に触れながら図書委員のお薦め本にも触れられるという贅沢なコラボイベントができました!
アクセスカウンター
1
9
1
7
1
0
0
連絡先
〒377-0008
群馬県渋川市渋川2684
TEL 0279 - 22 - 4148
FAX 0279 - 24 - 9591